元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

いざという時の代理品

みなさん知っているかもしれませんが100円ショップ売っている自転車のタイヤに空気入れるガスがガスガンに使用できます~。

まあどっちの方がパワーがあるかは分からないけどねw

というわけで今はGW!特にやることなし。サバイバルゲーム!人数揃わずに死亡。(夏にメンバーでCQB!暑そう…)

ほんと大学生って暇だな…やることと言ったらニコニコ動画で日本で発売中止になった「サイレントヒル ホームカミング」のプレイ動画見るくらい(日本語字幕付き!)
てか今現在見てる途中。目が疲れたので求刑中w
ある意味あのゲーム見てるの罰を受けてるようです。

てか暑ちい!マジやばい!

大学早く始まんないかな~
喫煙所でくだらない話がしたいぜ。

最近CQBにはまりだした。
CQBならでかい銃持たないで相棒のGLOCKだけで戦いに挑めるからね!
でもさすがにバラバラ撃ってくる敵に対しては味方の援護が必要だけど。

夏に大学メンバーで行くとしたら指揮官は経験と実力で私になるので、ずっと今まで戦ってきた戦友に任せるとしよう。(指揮官はめんどくさいです)っつても第二分隊の隊長は確実だろうけど…。てかマジで行く気あるかな?w

親父の影響で小さい頃から銃を握らされてたため小学校から軍人呼ばわり…

小学校(中学だったかも)の時に見たプライベートライアンで第二次世界大戦魂に火が付き小学生にて第二次世界大戦グッツを集めるその頃の好きな銃「BAR」親父に渋すぎと馬鹿にされるも小学生最強だと思い込んでいたため気にしない。

しかしその当時電動ガンではBARは無くWW2系ではトンプソンしかなかった。なのでお年玉全てをつぎ込み購入。

小学生のころの僕ではトンプソンは重すぎた…小学生のころからサバイバルゲームをしていた僕にとってトンプソンは重りにしか感じていなかった。

そしてやはりBARが忘れられない僕は今M14を持っていますw

PSいまどき第二次世界大戦装備は浮いちゃうからね~だからBAR我慢のM14ってわけwwM1ガーランドっぽいしね。
やっぱ第二次世界大戦好きわ抜けられんWW2  


2010年05月05日 Posted by MURASAME  at 14:30Comments(4)

見てしまう…

う~ん…

ミリブロの広告にいるんだよ奴が…

どうしても見ちゃうんだよ…

なんだよPakol(パコール)って

マネキン気持ちわるいよ…

絶対誰もあんなのかぶらないだろ…

だってダせえもん。


それにしても誇らしげに良い顔してんなマネキン
  


2010年05月04日 Posted by MURASAME  at 04:50Comments(1)

人間の思考回路

なぜだろう…

なぜ初投稿の女性の方が私の初投稿よりコメント数が多いのだろうか…。

唯一コメントくれたのは「小悪魔ヘブン」さんのみ…(感謝してますw)

やっぱりみんな女の子っていうと目が行っちゃうのかな?

大抵そういうのって下心丸見えだよねw

まあ、そんなことより

私、MURASAMEによる世界で一番どうでもいい話を書こうと思います。
興味無い方はただちにPCの電源コードをブッチ!してください。

先日購入した使い物にならないARMY製ガスガンR17(GLOCK17)がシューティングで使えるまでに生まれ変わりました!!(内部パーツをマルイGLOCK17のパーツに変えただけ)ブローバックのっしりしてるけど気にしない。

非常に素晴らしい!やっぱりGLOCKは良い!

私とGLOCKの出会いはKSCのGLOCK19から始まった…

私はおもむろにインターネットで手にフィットするハンドガンを求めていた。

すると画面のど真ん中に奴がこっちを見ていた。GLOCK18ストレートフレームだった。

私は後先考えずに「カゴにぶち込む」ボタンを連打。

数日後GLOCK18が家に派遣される。持つ。。やばい。。かっこいい。。撃つ。。連射。。ビビる。。

でもやっぱサブマシンガン要素が私には不必要なので再度ネットの海にダイブする。

そしてついに奴を発見した!VP70。やつは明らかにこっちを見て自分の変わり物っぷりをアピールしていた。

そしてご購入。


数日後。我が家に派遣される。箱をあける。。やべえ。持つ。。手にフィットしない。。撃つ。。まともにブローバックしない。。無言で箱にも戻す。。死にたい。

そして長い間探し続けたあげくGLOCK19を発見し「買い物カゴにぶち込む」を連打。

そして奴は我が家にやってきた。

箱を開けた瞬時にこいつは俺の右腕になってくれると感じた。


数日後。。。


だいたいその銃に慣れたころに目の前にハエが居るのを発見した。そして私はおもむろに銃を構えハエを狙った。するとどうでしょう!ハエは跡形もなくこっぱみじんになったではないか!

それから私の相棒はGLOCKしかあり得ないと思ったのだ。

サバイバルゲームでもGLOCK19だけでも行ける気がしてならない。そしてサバイバルゲーム当日。当然のごとくM14を右手に平然と戦場に立っていた…。

さすがにハンドガンだけのサバイバルは心細いが近距離戦闘や弾切れ等のサイドアームには大いに役に立ってくれた。

そしていま中国製のGLOCK17を相棒に生きてます。


PS レーザーグリップ取りつけました。CQBスタンドオフ購入予定。

  


2010年05月03日 Posted by MURASAME  at 21:17Comments(3)

ARMY製 R17(GLOCK17) 購入!

先日ARMYのR17を購入した。

のはいいのだが正直言って使い物にならない…
メタルスライドでシルバーって事で買ったは良いが、ガスを入れてもスプリングが強すぎてまともにブローバックしてくれない。

せっかくのGWなので、さっき朝起きて「R17を撃ってやるか!」と意気揚々と窓を開ける。そしてスライドを引きチャンバーに装填!

バシュウ=============!!!!!!

理由は知らんがトリガー引くや否やいきなりガスが噴射。死にたい。

非常に海外製ガスガンに絶望いたしました。メタルスライドは良いのにね。。。(WE製のM92Fでも失敗いたしました)

そこで、スプリングを弱めの日本製の物に交換することにした!!

なんかヤフー知恵袋によると海外製のガスガンは高ガス設定らしくところどころのスプリングが硬く作られているらしい
だから今この場所で出来る最低限の事をやってみようってわけだ。


そんで交換完了

俺「試射段階に移る!!」

マガジン「隊長!ガスがありません!!」

俺「死亡したい。」

今は彼女の家。ガスなんてあるわけがない。だからこれからガス買いに行こうか迷ってるうちに6時間経過し今に至る。

まあ彼女の家に銃持ち込んだりパーツがあるのもおかしいが、まあ俺の趣味分かってくれてるハズだから良い彼女だ。

でも昨日彼女がドラマ見てる時に銃カチャカチャやってたら怒られた。

そりゃそうか。

そんな彼女も今バイトへ旅立った。あまりにも暇過ぎて誰が見てるか分からないブログ初めて意味不明な事書いてる訳だが。ミリタリーブログの人これからも末長くよろしくお願いします。

PSたぶんこれ書くとこ記事投稿的なとこだと思うのだが。
誰か助けてください。  


2010年05月02日 Posted by MURASAME  at 18:13Comments(3)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
MURASAME